キャンドルナイト in 葛巻 |
日時: |
6月22日(日) 午後7時30分〜午後9時
|
場所: |
郷土資料館(岩手県葛巻町下町・旧役場庁舎)
|
呼びかけ人: |
立花 幸子、藤岡 一雄、高家 卓範
|
内容: |
夏至である6月22日の夜に、全国で「100万人のキャンドルナイト」が呼びかけられ、それに呼応したイベントを葛巻でも行いたいと思います。このイベントは、午後8時から10時まで電気を消して、しばし近代文明から離れ、日々の暮らしを見直したり、スローライフについて語ったり、好きな人と過ごしたり…というものです。
(1)消灯カウントダウン
(2)みんなで持ち寄ったごちそうでパーティ
(3)参加者によるキャンドルスピーチ
(4)スローなトーク&歌 etc.
持ち物は、ろうそく、ご自慢の料理一品、自分の飲み物、マイ箸、マイコップ、マイ受け皿。
|
問い合わせ先: |
「キャンドルナイトをすすめる会」事務局
〒028-5495 葛巻町葛巻16-1-1 葛巻町公民館内
TEL&FAX ; 0195-66-2454
|
|
「プラグを抜いてみよう」〜100万人のキャンドルナイト in 盛岡〜 |
日時: |
6月22日(日) 18:30〜21:30
|
場所: |
プラザおでって「おでって広場」
(盛岡市中ノ橋通一丁目1-10/Tel:019-604-3300)
http://www.odette.or.jp/kankou/pl_main/pl_main.html
|
内容: |
県庁、盛岡市役所やライトアップしているビル等をはさんで、盛岡市内を流れる「中津川」周辺の一角の主な建物等を一斉消灯するとともに、消灯を行う一帯を展望できる広場で、
イベントを行います。
http://www.pref.iwate.jp/~hp030104/candle/candle.htm#eve
● 消灯カウントダウン&トーク 18:30〜21:30
コンサート、詩の朗読など
・弦楽四重奏、民族楽器演奏、合唱、ギター弾語り など
スローなトーク
・参加者による1分キャンドルスピーチ
・斎藤純氏(小説家)、県内各テレビ局女性アナウンサーらによるトーク
●周辺施設のスポットライト等の消灯 20:00〜22:00
●1000個のキャンドル 夢灯かり灯火 20:00〜21:30
|
問い合わせ・申し込み・主催: |
「プラグを抜いてみよう」〜100万人のキャンドルナイト in 盛岡実行委員会 佐々木明宏
Email:fabrique@po.sphere.ne.jp
Tel:019-621-1890
|
|